2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 里崎 亮 ブログ キャンプ用の薪割り斧のシースを自作してみた 斧のシースを自作 ちょっと前にハルタフォースの薪割り斧買ったんですが、これが何とシースが付いてなくて💦 それで急遽自作したのがこのシース↓ このシースの特徴としては「ゴム紐」を使ってる所です […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 里崎 亮 ブログ キャンプ用&防災用のヘッドライトを新調【ジェントス充電式ヘッドライトGH-010RG】 キャンプ&夜遊び用のヘッドライト この「ヘッドライト」ってやつはアウトドアの必需品でして。 私の場合のアウトドアとは何を指すかと言うと 野営 川遊び(スッポン釣り、ウナギ突き、カニ捕り等々) 海遊び 昆虫採 […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 里崎 亮 ブログ 【キャンプ用のクーラーボックスを選ぶ】アイスランドクーラーにするかYETIにするか、それとも釣り用の真空パネルクーラーにするか・・・ キャンプ用のクーラーボックス選び 私もそろそろキャンプ用の良いクーラーが欲しいなと思ってですね。 クーラーは何個も持ってるんですが、どれも魚用のクーラーばっかりなんですよ。別にそれでも良いっちゃ良いんですけ […]
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 里崎 亮 ブログ 焚き火をする時に持っていくナイフ 前回は私が使っている野営/キャンプ用のナイフをご紹介しましたが、今回はそれらのナイフのカスタム/研ぎについて触れてみたいと思います。 ハンドルカスタム […]
2018年3月25日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 里崎 亮 ブログ 野営・ブッシュクラフト用のナイフ 野営・ブッシュクラフト用のナイフ 野営/ブッシュクラフトにおいては 手斧(ハチェット) ナイフ ノコギリ この3種類の刃物があれば大抵のことは出来るわけです。 ただ、いかんせん常 […]